2014年01月12日
新年明けましておめでとうございます。
遅ればせながら、新年のごあいさつです。
大晦日は、友人のマンションの16階の窓から見える打ち上げ花火を見ながら新年を迎えました。
チェンマイでは、カウントダウンが始まると、市内一斉に打ち上げ花火が上がります。
日本のように一箇所ではなくて、一斉に上がります。
5時から宴会、夫は肝心な花火の時間には夢の中。
ブログの更新もせず、気がつけば2014年。
こちらの生活も丸2年を過ぎ、新しいお仲間も増え、信頼できる方たちに支えていただき楽しい毎日。
本当に、周りの皆さんに感謝です。
12月は連日、忘年会。
過去新記録かもしれないな。
11月末からチェンマイも寒く、防寒衣服の準備をしていないので、風邪をひきました。
むちうちの首の痛みがとれず、毎日頭痛薬をのんでいます。おかげで、いつも頭がボーッとした状態。
これが一番つらい・・・・
今月はロングステイビザの更新。
これまで、プロに頼んでいましたが、今年は自分でやってみようと思っています。
所属する日本人ロングステイクラブで昨年、ビザの手引きをいただきました。
日本に居るときにネットで予約をとり、教えていただきながら、挑戦です。
3000バーツの節約だ
今月末から、友達夫妻がゴルフにやってきます。10日間で6ラウンドの予定。ハードスケジュールです。
一緒にできるかどうか、体調しだいですが、楽しみです。
また、一覧表を作って、スケジュールを組み立てています。お昼も夜もおいしいところへ連れて行ってあげたいし。
友人夫妻がバンコクのリゾートへ移動した翌日、2月11日から5泊でコンケーン・ビエンチャン・ピサロヌーク・・・・へ3家族で旅行。
16日に帰り、18日の飛行機で帰国します。ほんとにハードなスケジュール
この寒い時期に帰国したくなかったのですが、家族の要請がありしかたなく帰ります。凍えるかも・・・・シレナイ
夫は一ヶ月遅れの帰国。春休みに青春18切符で旅をする計画だそうです。
ともに、5月の連休明けにまたチェンマイに来る予定です。
日本では、温泉・キャンプ・旅行・飲み会・・・楽しい計画をたててくれているらしい。
待っててね。
去年、日本の家族から嬉しい知らせが3つも入り、今年は忙しくなりそうな予感。
健康でつつがなく、一年が過ごせますように・・・・・
今年もよろしくお願いいたします。
大晦日は、友人のマンションの16階の窓から見える打ち上げ花火を見ながら新年を迎えました。

チェンマイでは、カウントダウンが始まると、市内一斉に打ち上げ花火が上がります。
日本のように一箇所ではなくて、一斉に上がります。
5時から宴会、夫は肝心な花火の時間には夢の中。

ブログの更新もせず、気がつけば2014年。
こちらの生活も丸2年を過ぎ、新しいお仲間も増え、信頼できる方たちに支えていただき楽しい毎日。
本当に、周りの皆さんに感謝です。

12月は連日、忘年会。


11月末からチェンマイも寒く、防寒衣服の準備をしていないので、風邪をひきました。

むちうちの首の痛みがとれず、毎日頭痛薬をのんでいます。おかげで、いつも頭がボーッとした状態。

今月はロングステイビザの更新。
これまで、プロに頼んでいましたが、今年は自分でやってみようと思っています。
所属する日本人ロングステイクラブで昨年、ビザの手引きをいただきました。
日本に居るときにネットで予約をとり、教えていただきながら、挑戦です。
3000バーツの節約だ

今月末から、友達夫妻がゴルフにやってきます。10日間で6ラウンドの予定。ハードスケジュールです。
一緒にできるかどうか、体調しだいですが、楽しみです。
また、一覧表を作って、スケジュールを組み立てています。お昼も夜もおいしいところへ連れて行ってあげたいし。
友人夫妻がバンコクのリゾートへ移動した翌日、2月11日から5泊でコンケーン・ビエンチャン・ピサロヌーク・・・・へ3家族で旅行。
16日に帰り、18日の飛行機で帰国します。ほんとにハードなスケジュール

この寒い時期に帰国したくなかったのですが、家族の要請がありしかたなく帰ります。凍えるかも・・・・シレナイ

夫は一ヶ月遅れの帰国。春休みに青春18切符で旅をする計画だそうです。

ともに、5月の連休明けにまたチェンマイに来る予定です。
日本では、温泉・キャンプ・旅行・飲み会・・・楽しい計画をたててくれているらしい。
待っててね。

去年、日本の家族から嬉しい知らせが3つも入り、今年は忙しくなりそうな予感。

健康でつつがなく、一年が過ごせますように・・・・・

今年もよろしくお願いいたします。
2013年11月20日
ランパーン・スコータイ・・・・・
8日から友達が二人、約3週間の滞在でチェンマイへきています。
あれも食べさせてあげたい、あそこにも連れて行ってあげたい・・・・と、盛りだくさんのメニューを組んで、毎日一緒に遊んでいます。
12日〜13日は、ランパーンへ一泊旅行。
列車に乗って、帰りはバスの予定が、列車の事故が多く、12月までは運行休止になっていて、結局、車で行ってきました。
初めての我が家の車での遠出。道も不安でしたが、何度もランパーンへは行っているので、無事に行けました。
ホテルは川沿いの古い建築様式のゲストハウス。
静かな清潔なホテルで満足でした。一泊700バーツ。(二人で)
1日目は、花馬車に2時間乗って、ランパーンのお寺めぐり。
ポクポクと馬のひづめの音が響き、風に吹かれて、のどかな観光。
夜は近くのシーフードレストラン。
とてもおいしいお店で大満足
2日目は、40年続くという、カオソイ(カレー味の麺)のお店で朝食。
その後、市内を観光して、無事にチェンマイへ。
16日から3日間は、タイのお祭り、ロイクラトンです。
17日〜18日、スコータイナイトショーを見物しに行ってきました。
遺跡を舞台にした幻想的なショー。
素晴らしかったです。
スコータイのホテルが満室でとれなくて、隣のピサロヌークまで移動。
夜遅くの移動は疲れたけど、とても素敵なホテルでした。ピサロヌークヘリテージホテル(一泊3000バーツ)
久しぶりに高級ホテルを満喫しました。
最初はツアー会社の募集(5900バーツ)に申し込んでいたのですが、個人旅行に変えて、8人で行きました。
ホテルのグレードもあがったのに、ガイドさん、運転手さんへのチップも含めて、4500バーツくらいで行けてお得な旅行ができました。ジョンさんありがとう
ピサロヌークの有名なお寺、タイで一番美しいお顔といわれる仏像を拝み、チェンマイへ。
途中の市場で、きれいな花をたくさん買い、我が家の庭は華やかになりました。
昨日は、朝からオアシススパ。セレブなマダムの雰囲気を味わい、お昼はSPチキンの鶏丸焼き
を食べ、ピンナカラガーデンのテラスでティータイム。
フレッシュなすいかとマンゴーのジュースはとてもおいしかった。
ゆるゆると流れるピン川を見ながら、3時間もおしゃべりして、ナイトバザールへ。
明日は友達だけでサファリツアー。
23日から別の友達夫婦がツアーで来られ、24日は合流してカオマンカオファンへランチに行く予定です。
今日は午後から温泉へ。
ゆっくり温泉につかり、マッサージをしてもらいます。

あれも食べさせてあげたい、あそこにも連れて行ってあげたい・・・・と、盛りだくさんのメニューを組んで、毎日一緒に遊んでいます。
12日〜13日は、ランパーンへ一泊旅行。
列車に乗って、帰りはバスの予定が、列車の事故が多く、12月までは運行休止になっていて、結局、車で行ってきました。
初めての我が家の車での遠出。道も不安でしたが、何度もランパーンへは行っているので、無事に行けました。
ホテルは川沿いの古い建築様式のゲストハウス。
静かな清潔なホテルで満足でした。一泊700バーツ。(二人で)
1日目は、花馬車に2時間乗って、ランパーンのお寺めぐり。

夜は近くのシーフードレストラン。


2日目は、40年続くという、カオソイ(カレー味の麺)のお店で朝食。
その後、市内を観光して、無事にチェンマイへ。
16日から3日間は、タイのお祭り、ロイクラトンです。
17日〜18日、スコータイナイトショーを見物しに行ってきました。
遺跡を舞台にした幻想的なショー。
素晴らしかったです。

スコータイのホテルが満室でとれなくて、隣のピサロヌークまで移動。
夜遅くの移動は疲れたけど、とても素敵なホテルでした。ピサロヌークヘリテージホテル(一泊3000バーツ)
久しぶりに高級ホテルを満喫しました。
最初はツアー会社の募集(5900バーツ)に申し込んでいたのですが、個人旅行に変えて、8人で行きました。
ホテルのグレードもあがったのに、ガイドさん、運転手さんへのチップも含めて、4500バーツくらいで行けてお得な旅行ができました。ジョンさんありがとう

ピサロヌークの有名なお寺、タイで一番美しいお顔といわれる仏像を拝み、チェンマイへ。
途中の市場で、きれいな花をたくさん買い、我が家の庭は華やかになりました。
昨日は、朝からオアシススパ。セレブなマダムの雰囲気を味わい、お昼はSPチキンの鶏丸焼き

を食べ、ピンナカラガーデンのテラスでティータイム。
フレッシュなすいかとマンゴーのジュースはとてもおいしかった。

ゆるゆると流れるピン川を見ながら、3時間もおしゃべりして、ナイトバザールへ。
明日は友達だけでサファリツアー。

23日から別の友達夫婦がツアーで来られ、24日は合流してカオマンカオファンへランチに行く予定です。
今日は午後から温泉へ。

ゆっくり温泉につかり、マッサージをしてもらいます。

2013年10月22日
続き
こちらは百合さんから頂いたケーキ

素敵なお洋服も🎂
ありがとう❗️
娘からは、欲しかったアイシャドーをもらいました

息子は帰国したその日にiPadを買いに連れて行ってくれました。
欲しいものを買ってもらうことなんか、子供の頃以来なので、思いがけず、とてもうれしかった📳


upしたブログを編集するのが、まだ出来ません。

1ヵ月の日本は、スケジュールいっぱいであっという間に過ぎました。


一昨日夫も無事に帰国して、昨日は2人でメガネを作りました。

眼鏡市場で作ったら3つで1つの値段で作れました😄
明日は大阪で、明後日は京都で会食です。
またお腹が成長してしまった🙀
2013年09月19日
バンコク美容ツアー
2泊3日でバンコクへ行ってきました。
チェンマイから飛行機で約1時間、費用も片道5000円くらいです。
2年前にバンコクで眉アートをしてもらったのですが、そのときにいただいた2年間有効のチケット。
無料で手直ししてもらえます。
そのために、はるばるバンコクへ行ってきました。
着いた日はゴルフ場へ直行。ゴルフの上手な男性のキャディさんで、少しラウンドレッスンしてもらいました。
その日はゆっくりデパートめぐりをしました。友達の住まいがデパートの中にあるというか、デパートと同じホテルなのです。とても高いお家賃。
セレブな駐妻さんです。
このところ、ずっと大韓航空を使っているので、バンコクでジムトンプソンのTシャツをまごまごに買いたかったので、嬉しかったです。
翌日、またゴルフ。また同じキャディさんで一日たっぷりラウンドレッスン。
いろいろ悩んでいたことを教わって、なんとなく良かったときのイメージがわきました。ちょっと希望が見えたかな
スコアーも100を切れたし、楽しかったです。
終わってから、大きな病院へ、しみとりに行きました。
あんまりしみも目立たなかったけど(ホンマカ
)、友達の話をきいて、一度やってみたいと思っていました。フルーツ酸とレーザーと2種類あるそうです。
しみとりは1個いくらの費用設定。レーザーの方が高いです。でも一度でしっかり取れるそうな。
優しそうな女医さんでした。
麻酔薬をぬるので、ちっとも痛みもありません。
それが終わって、眉アート。
3日目は、ゴルフはやめて、まつげのエクステとジェルネイル。
まつげの日陰ができるって、夢みたい
NARAYAでお土産を買って、チェンマイへ。
ハードなスケジュールでしたけど、中身の濃い3日間。
日本でこれだけの美容をしたら、5倍の費用はかかったことでしょう。
クラブを貸してくれたchiemamaありがとう。
素晴らしいホテルライフを満喫させてくれたミコちゃんありがとう。
今度はチェンマイで会いましょう。楽しみに待ってるよ〜〜〜
チェンマイに帰ってきて、友達が美しくなった
・・・・と言ってくれました。
夫は何も言いませんケド。
いくつになっても、そう言ってもらえるのはやっぱり嬉しいよ
うそでも・・・・ネ・・・・
22日から日本へ一ヶ月ほど帰ります。
免許の更新とまごまごの運動会。
いろいろしたいことがあって、ハードな1ヶ月になりそうです。
夫は、同窓会の為に10月に10日ほど帰ります。
行ったり来たりが普通にできるようになったら、ロングステイも一人前かな

チェンマイから飛行機で約1時間、費用も片道5000円くらいです。
2年前にバンコクで眉アートをしてもらったのですが、そのときにいただいた2年間有効のチケット。
無料で手直ししてもらえます。
そのために、はるばるバンコクへ行ってきました。

着いた日はゴルフ場へ直行。ゴルフの上手な男性のキャディさんで、少しラウンドレッスンしてもらいました。

その日はゆっくりデパートめぐりをしました。友達の住まいがデパートの中にあるというか、デパートと同じホテルなのです。とても高いお家賃。


このところ、ずっと大韓航空を使っているので、バンコクでジムトンプソンのTシャツをまごまごに買いたかったので、嬉しかったです。
翌日、またゴルフ。また同じキャディさんで一日たっぷりラウンドレッスン。
いろいろ悩んでいたことを教わって、なんとなく良かったときのイメージがわきました。ちょっと希望が見えたかな

終わってから、大きな病院へ、しみとりに行きました。
あんまりしみも目立たなかったけど(ホンマカ

しみとりは1個いくらの費用設定。レーザーの方が高いです。でも一度でしっかり取れるそうな。
優しそうな女医さんでした。
麻酔薬をぬるので、ちっとも痛みもありません。
それが終わって、眉アート。
3日目は、ゴルフはやめて、まつげのエクステとジェルネイル。
まつげの日陰ができるって、夢みたい

NARAYAでお土産を買って、チェンマイへ。
ハードなスケジュールでしたけど、中身の濃い3日間。
日本でこれだけの美容をしたら、5倍の費用はかかったことでしょう。
クラブを貸してくれたchiemamaありがとう。

素晴らしいホテルライフを満喫させてくれたミコちゃんありがとう。

今度はチェンマイで会いましょう。楽しみに待ってるよ〜〜〜

チェンマイに帰ってきて、友達が美しくなった

夫は何も言いませんケド。

いくつになっても、そう言ってもらえるのはやっぱり嬉しいよ

22日から日本へ一ヶ月ほど帰ります。
免許の更新とまごまごの運動会。
いろいろしたいことがあって、ハードな1ヶ月になりそうです。
夫は、同窓会の為に10月に10日ほど帰ります。
行ったり来たりが普通にできるようになったら、ロングステイも一人前かな

2013年09月01日
8月の日記
あっという間の8月。過ぎてみれば、たったの1ヶ月とは思えないような気がします。中身が濃い1ヶ月でした。
金曜日のミニコンペで準優勝した翌週に優勝して、1300バーツGET。嬉しかった。
火曜日の手芸教室でレース編みのセーターに挑戦。首と相談しながらなので、ポチポチしか進まないけど出来上がるのが楽しみです。
本も7冊読みました。
新しいレストランもいくつか連れて行ってもらい、こちらにいると食事の支度が本当に楽です。
主婦にとってはありがたい。これが一度やったらやめられないお気楽生活の一番の理由かもしれません。
昨夜は、私のキャディのファミリーが3人でやってきました。10歳の女の子が、マダムに会いたがっていると前々から言われていて、やっと実現しました。けど、悲しいかな、タイ語がおぼつかず・・・・・
とてもかわいい子だったけど、ちっとも話せずどんな声なのかもわからないくらい。
今度は、自分の家に来て欲しいと言ってくれたけど、もう少しタイ語を話せるようにならないとねぇ〜〜〜
先日とても面白いことがありました。
夫と会食にでかけるとき、ふと前を歩く後姿を見たら、私のズボンをはいているではありませんか
色も黄緑の間違えそうもない色。
一言「こんな大きなウエストのをはいているのか
」だって。

こちらに来て、スリムになった夫と、こちらに来て、
になったまるまる。
涙がでるほど笑ったけど、同じサイズなんて・・・・・・・イヤヤ
早いもので悲しい別れから一年たちました。
今でもまた会えるような、そんな気持ちがします。
時がたつと、どれだけ大切な人だったか、心にしみてくるものですね。
金曜日のミニコンペで準優勝した翌週に優勝して、1300バーツGET。嬉しかった。
火曜日の手芸教室でレース編みのセーターに挑戦。首と相談しながらなので、ポチポチしか進まないけど出来上がるのが楽しみです。

本も7冊読みました。

新しいレストランもいくつか連れて行ってもらい、こちらにいると食事の支度が本当に楽です。
主婦にとってはありがたい。これが一度やったらやめられないお気楽生活の一番の理由かもしれません。
昨夜は、私のキャディのファミリーが3人でやってきました。10歳の女の子が、マダムに会いたがっていると前々から言われていて、やっと実現しました。けど、悲しいかな、タイ語がおぼつかず・・・・・

とてもかわいい子だったけど、ちっとも話せずどんな声なのかもわからないくらい。
今度は、自分の家に来て欲しいと言ってくれたけど、もう少しタイ語を話せるようにならないとねぇ〜〜〜

先日とても面白いことがありました。

夫と会食にでかけるとき、ふと前を歩く後姿を見たら、私のズボンをはいているではありませんか

色も黄緑の間違えそうもない色。
一言「こんな大きなウエストのをはいているのか



こちらに来て、スリムになった夫と、こちらに来て、

涙がでるほど笑ったけど、同じサイズなんて・・・・・・・イヤヤ

早いもので悲しい別れから一年たちました。
今でもまた会えるような、そんな気持ちがします。
時がたつと、どれだけ大切な人だったか、心にしみてくるものですね。
2013年08月09日
4ヶ月ぶりの・・・・・
8月1日の深夜、チェンマイに到着しました。
4ヶ月も日本に居ると、後ろ髪引かれる思いで飛行機に乗りましたが、空港に降り立つと、懐かしくて嬉しい気持ちになりました。
楽しい思い出のほうが多くなったからかもしれません。
関空での荷物預けのときに15kgオーバーで、やっぱりてんやわんやの汗だく
になってクリアーしました。
ゴルフバッグ共で22kgなんて、どうするの
結局スーツケースの中は、お肉とお酒だけ・・・・ガラガラの状態。
衣類や食料品、全て機内持込に。9450円の節約になりました。
私はこんなにしんどい目をして、節約しているのに、1ヶ月前にフライトした夫は、あっさりと9450円払ったそうです。どういうことやねん

帰ってきて嬉しかったこと。
★蘭とカトレアの花がつぼみを持っていました。
★飼っていたグッピーにベビーがいっぱい産まれて、たくさんになっていました。




こちらに来ると、ゴルフの予定もたくさん入り、あっという間にカレンダーは埋まっていきます。
6日に4ヶ月ぶりのゴルフ。
やっとメンバーになれたアルパイン。
思ったより、ショットも良くて、楽しかったです。120くらい打つ覚悟してたのに100で済みました。
新しいクラブはいいのか悪いのか・・・・・アイアンは前の番手と同じくらいかな??
4番ウッドは打ちやすいです。ドライバーは前のクラブよりも飛んでいるのかどうか、まだわかりません。
が、翌日は夕方まで寝込みました。
雨も降って体調も悪く、ちょっと自信をなくしました。
移動の疲れもでたのでしょう。
夜は、タイ人とアメリカ人の結婚パーティーに招かれて楽しいひととき。

7時からなのに、私たちが一番のりで、全員揃ったのは、9時くらい・・・・・
ここはタイなんだと思いました。
優しいタイ人の男性と、かわいくて明るいアメリカ人の奥さん。
KATEとWINDのカップルです。
5年後にはアメリカに引っ越すそうです。KATEが一人っ子だから。
幸せになって欲しいです。
今日はランナーゴルフでミニコンペ。というか、毎週金曜日はコンペです。
マイキャディは首を長くして待っていてくれました。
ハンディを29貰って準優勝しました。
久しぶりの女性4人でのラウンド。とても楽しかったです。
昨日はカントークディナーショーに招待していただき、12日はランプーンへの列車旅行に連れて行ってもらえるそうです。
やっぱり、チェンマイは遊んで暮らす毎日
いっぺんやったらやめられへんなぁ
私に怒鳴り散らす夫も、今のところは、おとなしいし・・・・・

4ヶ月も日本に居ると、後ろ髪引かれる思いで飛行機に乗りましたが、空港に降り立つと、懐かしくて嬉しい気持ちになりました。
楽しい思い出のほうが多くなったからかもしれません。

関空での荷物預けのときに15kgオーバーで、やっぱりてんやわんやの汗だく


ゴルフバッグ共で22kgなんて、どうするの

結局スーツケースの中は、お肉とお酒だけ・・・・ガラガラの状態。
衣類や食料品、全て機内持込に。9450円の節約になりました。

私はこんなにしんどい目をして、節約しているのに、1ヶ月前にフライトした夫は、あっさりと9450円払ったそうです。どういうことやねん


帰ってきて嬉しかったこと。
★蘭とカトレアの花がつぼみを持っていました。
★飼っていたグッピーにベビーがいっぱい産まれて、たくさんになっていました。





こちらに来ると、ゴルフの予定もたくさん入り、あっという間にカレンダーは埋まっていきます。
6日に4ヶ月ぶりのゴルフ。

思ったより、ショットも良くて、楽しかったです。120くらい打つ覚悟してたのに100で済みました。

新しいクラブはいいのか悪いのか・・・・・アイアンは前の番手と同じくらいかな??
4番ウッドは打ちやすいです。ドライバーは前のクラブよりも飛んでいるのかどうか、まだわかりません。
が、翌日は夕方まで寝込みました。


夜は、タイ人とアメリカ人の結婚パーティーに招かれて楽しいひととき。


7時からなのに、私たちが一番のりで、全員揃ったのは、9時くらい・・・・・
ここはタイなんだと思いました。
優しいタイ人の男性と、かわいくて明るいアメリカ人の奥さん。
KATEとWINDのカップルです。
5年後にはアメリカに引っ越すそうです。KATEが一人っ子だから。
幸せになって欲しいです。

今日はランナーゴルフでミニコンペ。というか、毎週金曜日はコンペです。
マイキャディは首を長くして待っていてくれました。
ハンディを29貰って準優勝しました。

久しぶりの女性4人でのラウンド。とても楽しかったです。

昨日はカントークディナーショーに招待していただき、12日はランプーンへの列車旅行に連れて行ってもらえるそうです。
やっぱり、チェンマイは遊んで暮らす毎日

いっぺんやったらやめられへんなぁ


2013年07月31日
明日から
暑中おみまい、申し上げます。
戻り梅雨もやっとやみ、じりじりと暑い日差し・・・
明日懐かしいチェンマイに行きます。
6月末の予定が、事故のリハビリの関係で1ヶ月のび、今日もリハビリに行って来ました。
調子よくなってきていたのに、この一週間、痛みがひどく、整形の先生も、接骨院の先生も、まだ治療をやめないように言われます。むちうちって、本当に長くかかるものですね。
なんとか、日本に居る間にけりをつけたかったのに、結局、チェンマイでもなんらかのリハビリを続けるように言われました。私てきには、お気楽チェンマイに行くとすっきり治るかもと期待しています。
4ヶ月、一度もゴルフをせず、すっかり忘れてしまいました。
一度だけ練習へ行ったけど、やっぱり腰が痛くなりました。
どうなることやら〜〜〜〜
先週、「風たちぬ」を観てきました。
素晴らしい映画でした。
実写よりもCGよりも美しい映像に引き込まれました。
帰国したら、いつも映画は観ますけど、今回は4本も観ました。
やっぱり面白い。チェンマイでは観られないから、ちょっと残念です・・・・・
夫もそろそろ1人の食事に不自由していることでしょう。
夫の好きな食材をつめたら、めちゃくちゃ重い
明日の荷物預けが怖いです。
最後の洗濯を終わり、今から掃除機をかけて、冷蔵庫の中身の整理をかねて夜ご飯の仕度。
息子は仕事が忙しく、4ヶ月の間に、休んだ日は4日だけ。
帰りも深夜で、1人残していくのは気がかりですが仕方ありません。
食事に気をつけて、体調管理をしっかりして欲しいです。身体が資本だからね
2日に歓迎会をしてくださるそうで嬉しいことです。ありがとう
3日はタイ人の男性とアメリカ人の女性の結婚式に招待されています。
こういうときのお祝いはどうしたらいいのかしら
ご存知の方があれば教えてください。
みんなに会えるのがとてもとても楽しみです。
戻り梅雨もやっとやみ、じりじりと暑い日差し・・・

明日懐かしいチェンマイに行きます。

6月末の予定が、事故のリハビリの関係で1ヶ月のび、今日もリハビリに行って来ました。
調子よくなってきていたのに、この一週間、痛みがひどく、整形の先生も、接骨院の先生も、まだ治療をやめないように言われます。むちうちって、本当に長くかかるものですね。
なんとか、日本に居る間にけりをつけたかったのに、結局、チェンマイでもなんらかのリハビリを続けるように言われました。私てきには、お気楽チェンマイに行くとすっきり治るかもと期待しています。

4ヶ月、一度もゴルフをせず、すっかり忘れてしまいました。

一度だけ練習へ行ったけど、やっぱり腰が痛くなりました。
どうなることやら〜〜〜〜

先週、「風たちぬ」を観てきました。

素晴らしい映画でした。
実写よりもCGよりも美しい映像に引き込まれました。
帰国したら、いつも映画は観ますけど、今回は4本も観ました。
やっぱり面白い。チェンマイでは観られないから、ちょっと残念です・・・・・
夫もそろそろ1人の食事に不自由していることでしょう。
夫の好きな食材をつめたら、めちゃくちゃ重い

明日の荷物預けが怖いです。
最後の洗濯を終わり、今から掃除機をかけて、冷蔵庫の中身の整理をかねて夜ご飯の仕度。
息子は仕事が忙しく、4ヶ月の間に、休んだ日は4日だけ。
帰りも深夜で、1人残していくのは気がかりですが仕方ありません。

食事に気をつけて、体調管理をしっかりして欲しいです。身体が資本だからね

2日に歓迎会をしてくださるそうで嬉しいことです。ありがとう

3日はタイ人の男性とアメリカ人の女性の結婚式に招待されています。
こういうときのお祝いはどうしたらいいのかしら

ご存知の方があれば教えてください。


2013年07月04日
華麗なるギャッツビー・真夏の方程式
早7月。
ちっとも降らなかった梅雨が、あわてたような雨降り・・・・
4日前に風邪をひきました。
のどの痛みからやってきて、頭痛、鼻づまり、咳、発熱・・・・と、日を追うごとにひどくなってきました。こうこじれると、葛根湯ではもう治らない。薬局でコルゲンカプセルを買い、ひたすら安静にしたいのですが、今日も友達と約束があり、明日から仕事が入り、う〜〜〜ん、ピンチです。
仕事はとびとびだから、明日さえなんとかクリアーできたら、2日間、横になれます。
こうやってしつこく抵抗して、最後は点滴のお世話になるんだろうなぁ・・・・・いつもの通りに。
先週、レオナルド・ディカプリオの、「華麗なるギャッツビー」を観ました。
なんでか、ディカプリオの映画を観ることが多いです。
きれいな映像で楽しめました。グレーの瞳に吸い込まれそうです。
友達が洋画に詳しくて、色々教えてくれたけど、横文字の名前はちっとも覚わらない・・・・
今週、福山雅治の「真夏の方程式」を観てきました。一緒に大阪城ホールに福山のコンサートに行った友達が誘ってくれました。
東野圭吾の、ガリレオシリーズです。
東野圭吾の小説も大好きだし、絶対はずせない映画。
面白かった
ほんまに格好いいです。
娘は前売り券を2枚買っていて、2回観るそうです。さすがにおっかけしてるだけあるね。
先週、練習に行きました。新しくクラブを買ったのに、むちうち・腰痛でゴルフどころではありませんでした。
3ヶ月ぶりにクラブを触った割には、いい球が打てて、嬉しかった。
でも、やっぱり腰は痛かったです。
これをチェンマイに持って行って、古いクラブを日本用にしようと思っています。
慣れるまで飛距離が合わないでしょうけれど・・・・・・・それはそれで楽しみだ

ちっとも降らなかった梅雨が、あわてたような雨降り・・・・

4日前に風邪をひきました。
のどの痛みからやってきて、頭痛、鼻づまり、咳、発熱・・・・と、日を追うごとにひどくなってきました。こうこじれると、葛根湯ではもう治らない。薬局でコルゲンカプセルを買い、ひたすら安静にしたいのですが、今日も友達と約束があり、明日から仕事が入り、う〜〜〜ん、ピンチです。
仕事はとびとびだから、明日さえなんとかクリアーできたら、2日間、横になれます。
こうやってしつこく抵抗して、最後は点滴のお世話になるんだろうなぁ・・・・・いつもの通りに。

先週、レオナルド・ディカプリオの、「華麗なるギャッツビー」を観ました。
なんでか、ディカプリオの映画を観ることが多いです。
きれいな映像で楽しめました。グレーの瞳に吸い込まれそうです。
友達が洋画に詳しくて、色々教えてくれたけど、横文字の名前はちっとも覚わらない・・・・

今週、福山雅治の「真夏の方程式」を観てきました。一緒に大阪城ホールに福山のコンサートに行った友達が誘ってくれました。
東野圭吾の、ガリレオシリーズです。
東野圭吾の小説も大好きだし、絶対はずせない映画。
面白かった


娘は前売り券を2枚買っていて、2回観るそうです。さすがにおっかけしてるだけあるね。
先週、練習に行きました。新しくクラブを買ったのに、むちうち・腰痛でゴルフどころではありませんでした。
3ヶ月ぶりにクラブを触った割には、いい球が打てて、嬉しかった。

でも、やっぱり腰は痛かったです。
これをチェンマイに持って行って、古いクラブを日本用にしようと思っています。
慣れるまで飛距離が合わないでしょうけれど・・・・・・・それはそれで楽しみだ

2013年06月22日
越前旅行
台風一過の曇り空。
空梅雨かと思ったら、やっぱりどっさり降りました。
先週、友達4人で北陸越前へ行って来ました。
前の家のご近所。長男が同級生のお母さんたち。
もう35年の付き合いになります。
3人は、それぞれ実家に帰ったり、引っ越したりで、そのまま住んでいるのは一人だけ。
子供たちが小さいころは、しょっちゅう食事会をしたり、子供たちを預けたり、家族ぐるみの仲良しです。
友達が会員制の別荘を持っていて、娘さんが、ワゴン車で連れて行ってくれました。
彼女も娘の親友。綺麗になっていてびっくりしました。
ホテルもありますが、ヴィラが色々なつくりになっていて、広大な敷地に点在しています。
GFC越前
私たちが泊まったのは、バリ島をイメージしたとても素敵なヴィラ。
広いリビングの窓は一枚のガラス張りで、お部屋から夕日を一望できます。

庭にはかわいいキツネが遊びに来てくれました。
おばさんたちは、壁についていたリモコンを本体に向けないと始動しないという基本がわからず、なかなかエアコンがきかない、暑い暑い・・・・と、娘さんが来てくれるまで汗。

娘さんはホテル棟に泊まっていたから・・・・
露天風呂も海に面した森の中にあります。
キッチンもあり、途中でビールやおやつを買い込み、お昼は敦賀のアトムボーイ。くるくる寿司ですが、さすがに漁港だけあり、とてもおいしいおすしでした。夜はまだレストランがオープンしていないので、仕出し屋さんから届けてもらい、海の幸を堪能しました。
夜遅くまで、それぞれの夫の話で盛り上がりました。腰が痛くなるほど笑ったのは久しぶり。
みんなお互いのご主人を知っているので、面白かった。
翌日は、越前陶芸村を見学して手打ち蕎麦処「だいこん舎」で十割蕎麦をいただきました。
多賀パーキングで山盛りお土産を買い、ソフトクリームを食べ、修学旅行みたいでした。
10月にチェンマイに来る話がまとまり、今度はチェンマイで会えるかな
明日夫だけチェンマイに発ちます。
私は7月30日の予定。
お気楽チェンマイが恋しいです。

空梅雨かと思ったら、やっぱりどっさり降りました。
先週、友達4人で北陸越前へ行って来ました。
前の家のご近所。長男が同級生のお母さんたち。
もう35年の付き合いになります。
3人は、それぞれ実家に帰ったり、引っ越したりで、そのまま住んでいるのは一人だけ。
子供たちが小さいころは、しょっちゅう食事会をしたり、子供たちを預けたり、家族ぐるみの仲良しです。
友達が会員制の別荘を持っていて、娘さんが、ワゴン車で連れて行ってくれました。

彼女も娘の親友。綺麗になっていてびっくりしました。
ホテルもありますが、ヴィラが色々なつくりになっていて、広大な敷地に点在しています。
GFC越前
私たちが泊まったのは、バリ島をイメージしたとても素敵なヴィラ。
広いリビングの窓は一枚のガラス張りで、お部屋から夕日を一望できます。


おばさんたちは、壁についていたリモコンを本体に向けないと始動しないという基本がわからず、なかなかエアコンがきかない、暑い暑い・・・・と、娘さんが来てくれるまで汗。




露天風呂も海に面した森の中にあります。
キッチンもあり、途中でビールやおやつを買い込み、お昼は敦賀のアトムボーイ。くるくる寿司ですが、さすがに漁港だけあり、とてもおいしいおすしでした。夜はまだレストランがオープンしていないので、仕出し屋さんから届けてもらい、海の幸を堪能しました。
夜遅くまで、それぞれの夫の話で盛り上がりました。腰が痛くなるほど笑ったのは久しぶり。

みんなお互いのご主人を知っているので、面白かった。
翌日は、越前陶芸村を見学して手打ち蕎麦処「だいこん舎」で十割蕎麦をいただきました。
多賀パーキングで山盛りお土産を買い、ソフトクリームを食べ、修学旅行みたいでした。
10月にチェンマイに来る話がまとまり、今度はチェンマイで会えるかな

明日夫だけチェンマイに発ちます。

私は7月30日の予定。
お気楽チェンマイが恋しいです。
